Happy New Year 2021 ☆毎年恒例の(2回目やけど笑)
初日の出を見てまいりました!!
「大晦日から元旦にかけて強い寒波がくるぞ~!!!」
と、天気予報におどされていたわりには
そんなに寒くなくてラッキーでした♪
(天気予報あるある)
ていうか、毎年そういってる気がするのは
私だけじゃないハズ!
ぶあつい雲があって見えるのか心配だったけど
それはそれでキレイに見えて幸先がイイ!!
ヽ(=´▽`=)ノその後は、これまた毎年恒例の「朝コメ」

(2回目だけど笑)
その後は、長女夫婦とお昼ゴハンに行くことに♪

お魚が新鮮で美味しい!!
(↑田舎の特権)
オナカいっぱい (о´∀`о)
長女は中学~高校とホントに色々あって…滝汗
(私の中で子育て暗黒期)
どうなることやら心配しかなかったけれど。
良縁に恵まれ、こんなに落ち着くなんて
当時は想像もしてなかった。
ツラいこと、苦しいこと、があったとしても
それは未来のHappyに繋がってる!
だから「どんなことも大丈夫なんだ」って
心底思えるようになってきたら
悩むこともなくなりラクになりました(笑)
今年は次女が高校卒業予定なので
やっと子育てから開放される!!
楽しみすぎてニヤける (*´艸`*)
- 同じカテゴリ(日々のコト)の記事をランダム表示
-
本日12月28日から1月4日まで、
なんとまあ8連休をいただく私です!
(過去にないロング休暇)
しかしモラ夫が26日から休暇なので
あまり家にいたくない私は
仕事ということにして朝家を出ました。
(次女を学校へ送ってくついでに)
午後からは予定があったので
とりあえずヒトカラにいくことに。
10時半までに入店したので
パンとポテトが食べ放題!
(モーニングサービス)
フリードリンクもついてるので
とりあえず部屋で朝ゴハン(笑)
それから2時間ちょいの一人で歌いまくり♪
ジョイサウンドって採点もコメントも優しすぎて
調子乗っちゃう(照



コメントはツッコミどころ満載!笑
少し点数が悪くなると
「アレンジがきてますね!」
というフォローがw

またくるぜ!ジョイサウンド!!
そして次の予定へレッツラGO★
しかし、かなり道が混んでて大遅刻(汗)
(年末の道なめてたらアカン!)
もっと早くカラオケを切り上げればよかった…(反省)
(調子のりすぎてギリギリまで歌ってた)
- 同じカテゴリ(日々のコト)の記事をランダム表示
-

ドコモには在庫がなかったので
アップルストアで一括購入しました(ぉ
ガラスフィルムはDAISO。
(これがまたナカナカよい)
ケースはAmazonで600円くらいの(笑)
透明にこだわってます!(しらんがな)
新規AppleIDでセットアップしたので
あっというまに使えるように。
(電話帳データのみ移行)
ココで問題なのがLINE。
(1)8赤のLINEを移行してくる
(2)新規でLINEを作るという2択なんだけれども
それぞれにメリット&デメリットが。
(1)8赤のLINEを移行してくるメリット : LINE変更のお知らせ不要
デメリット : トーク履歴がなくなる
データ移行もできるらしいけれど
画像データは移行できないっぽいので
完全移行じゃない(なんだか中途半端)
このさい過去のトーク履歴なんてものは
サクっと消してしまうのもアリなんだけど。
残しておきたいトークもあるから
(メモとして使ってるグループなど)
なんだかうじうじしてしまう。
(2)新規でLINEを作るメリット : 今まで使ってたLINEのデータは残せる
デメリット : LINE変更のお知らせが必要
お知らせめんどっちーなぁ…(ぁ
というのも、私はサブ機の6S桃にも
LINEアカウント(サブ)をいれてあって。
そっちの方でもお知らせが必要で。
なんだかヤヤコシや(自分のせい)
あと今、LINEアカを作ろうとしたら
電話番号は必須条件みたい。
(以前はFBアカがあれば取得できた)
LINEに電話番号を紐付けたくないから
そこも大きな問題。
さて、どうやって使っていこうかな(悩
- 同じカテゴリ(あいぽん)の記事をランダム表示
-
今日は「新月」「大安」なのですが。
新月は“新たなものごとの始まり”という意味があり。
大安は“縁起がいい”
そんな日に、ついに、ついに決断をしました!(大げさ)
私の中で最近ズット悩みのタネだった「あいぽん問題」
(つーか、こんな事しか悩みがないなんて幸せだw)
この佳き日に決着をつけるべく…
/
11紫を買いました!!
\
「一括か分割か」も悩みのタネだったけど
思い切って一括で!!(ぉ
明後日の夜に届くので、楽しみ♪
あ、ケースとフィルム買わないと!
- 同じカテゴリ(あいぽん)の記事をランダム表示
-